ボルボ V90 「あと一歩感を随所で感じる車」のユーザーレビュー

ここここじ ここここじさん

ボルボ V90

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
4
積載性
-
価格
2

あと一歩感を随所で感じる車

2022.9.7

総評
前車アウディA7(F2)からの乗り換えだったので色々と違いを感じました。(金額帯は大体同じくらい)
雰囲気、安全性能、優しさなど良い部分もたくさん有ります。
が、やはりあと一歩。。。と感じるところの多い少し残念な車だと思いました。
これ以上のハイエンドクラスがあるなら納得ですが、ここがボルボの一番上だと思うとできることはまだまだありそうで、そこを感じさせちゃうあたりが残念です。

ダメ出しが多く見えますが、いい車だしカッコいいし。。。だからこそ残念な気持ちにもなるわけで。
ホント今後に期待したい車ですw。
やはりT8にすべきだったか。。。。
満足している点

正面から見たワイド感と無駄のないデザイン ヘッドライト形状 とにかくカッコいい

サイドビュー
のびやかで押しつけのないプレスライン
綺麗の一言 

内装の質感
唯一無二のインテリア
大胆に木を使用することで得られる柔らかさと優しさがとにかく良い雰囲気で◎
ドライビングポジションも違和感なく運転がしやすい事
後部座席も広く居心地も良し(自分は乗りませんが)特にサンルーフの気持ちよさは絶品!これだけでこの車を選ぶ価値アリ!

このクラスではオプション設定になりがちな安全機能が最初から全部付いているため、お金を理由に性能をあきらめなくてよいので超安心

チャラチャラしてないw

コーナリング時のタイヤの地面への吸いつき感と安定性はピカイチ。アクセルを当てても跳ねたり乱れたりする事無く、旋回が気持ちいい!

Googleは慣れれば楽。大体のことが音声コントロールできるので楽しい。OK Googleではスマホをいじらずとも検索ができ、知りたいときに何でも教えてくれます。クイズも出してくれますよw
不満な点
おじさん臭い(ジェントルとか紳士的とは違う)

高級車をゆったり楽しもう。品よくいよう。という気にさせてくれない。理由は以下

遊び心が微塵も無い 
ドライバーディスプレイ表示の選択肢が無い
メーターなど機械式ではないのだから、3種類くらい用意しておいてくれてもいいのに。ナビ表示も昼夜変わらず 表示できる情報も少ない
アンビエントライトも白のみ。車の雰囲気的には合ってると思うがそれはドライバーが選択すれば良くない?

アクセルレスポンスの悪さ
スムーズに走り出したくてちょっとアクセルを踏むとノタノタ。。。。もう少し踏むとブーン!!。。。
スーーーッと加速はできないものか。
の割にキックダウンはテンポが遅れる。
高級感台無しのアクセル。残念過ぎる。

ブレーキタッチがよろしくない。
踏み始めと足を離した瞬間、停止時に必ずカックン!となる。
そのため山道では同乗者の頭が良く揺れています。
めちゃめちゃ気を使います。

カメラが見にくい
360°カメラは車の直近が映し出されず四角(よすみ)が見えない。かつ表示が小さくて見えにくい。そのためデジタルインナーミラーを後付けしようか悩み中。と言うかこの価格帯でそんなもの後付けしようか悩ませないでほしい。

ソフトクローズドアの設定が無い

19インチなのにエアサスなのに硬く感じる足回り。
求めている世界観てそっちなの?(ホイールの変更である程度解消しました)

オートハイビーム?が上手く機能しない。

デザイン

4

走行性能

3

アクセル&ブレーキレスポンスがいまいち。
コーナーはめちゃくちゃ気持ちいい!
乗り心地

3

しなやかさは無い。が、
ホイールの変更で改善されました。
積載性

-

燃費

2

そんなに燃料焚かないといけないような走りをした覚えがないのだけれど。
燃料代のコスパ悪し。それだけのリターンを得れてる実感がない。
価格

2

新車価格は高すぎるように感じます。他社メーカの最新技術を盛り込んだ同価格帯の車と比べると見劣ってしまいますね。
ただおかげで程度のいい中古が出回っているのは有難いです。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ V90 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離